2017年11月3日金曜日

愛宕山(924m) 登山

愛宕山(924m) 登山


久しぶりに秋晴れとなったので「愛宕山(924m)」に登ってきた。

中高年の登山ブームに触発されたわけではないが、去年無性に山登りがしたくなって、
勝手に「京都市十名山」を選定し、時間を見つけては挑戦してきた。
「京都市十名山」は以前から個人的に一度は登ってみたいと思っていた山ばかり。
既に6峰の踏破を済ませ、「愛宕山」は7峰目だ。

①吉田山 ②小倉山 ③松尾山 ④嵐山 ⑤双ケ丘 ⑥清水山 ⑦愛宕山 船岡山 ⑨大文字山 ⑩稲荷山 

「愛宕山」は、その昔、修験道の開祖とされる役行者(役小角)が開山したと伝えられる。
山頂には、7月31日夜から8月1日未明にかけて参拝すると千日分の火伏・防火のご利益があるという
「愛宕神社」が鎮座する。全国に約900社ある愛宕神社の総本社だ。
近所からもその山容がよく見えるし、近所の彼方此方に「愛宕山」の常夜燈がある。
「参拝も兼ねて一度は登ってみたい」と思っていた山だ。
(愛宕山を京都市で一番高い山だと誤解している人が多いですが、
一番高いのは「皆子山(みなごやま)」(971.5m)です)。
桂大橋から望む愛宕山
近所に沢山ある「愛宕山」常夜燈
「愛宕山」への登山ルートは幾つかあるようだが、今回は参拝も兼ねての登山ということで「表参道」を選択。

阪急嵐山駅=>バス(230円)=>清滝トンネル=>清滝バスターミナル=>徒歩約10分=>渡猿橋。

参道には「丁石」や嵯峨消防分団の方が設置した案内板が100m毎に設置されており、どの程度登ったのか、
後どれ位なのかの目安となりまた励みにもなり心強い(嵯峨消防分団に感謝)。

いざ登山開始。
登山道中の様子はスライドショーで 御覧ください。



等高線付きの[Google Map]を使うには、https://maps.google.co.jp/?&t=p  を使うといいでしょう。

【総括】
①天候に恵まれ快適な山行(参拝)であった。
②チョッピリだが紅葉も楽しめた。
③9時30分から登り始め愛宕神社に着いたのは12時20分頃。2時間50分の行程だった。
 ガイドブックでは2時間40分。
 写真を撮りまくり案内板をじっくり読み途中2回ほど休憩してこのタイム。上出来だ。
④久しぶりの山行で、筋肉パンパン膝ガクガク。暫くは筋肉痛に悩まされそう。
  中高年の皆様、「頑張り過ぎ」には注意しましょう。