2016年4月24日日曜日

[PICASA]の代わりに[Googleスライド]を使ってみた

[PICASA]の代わりに[Googleスライド]を使ってみた


今までスライドショーは[PICASA]を利用していましたが、サポートが打ち切られるとのこと。
Googleフォトへの移行が推奨されているようですが、現時点でGoogleフォトにはスライドショー機能がありません。
代替手段として、GoogleドライブのGoogleスライドを使ってみました。

Googleスライドは、本来プレゼンテーション用ではありますが、
写真をプレゼンテーションすると考えればスライドショーに使えるというわけです。


Googleスライドのスライドショー

[Googleスライド]を使うと、こんなこともできます。

京都吹奏楽団 第44回定期演奏会

京都吹奏楽団 第44回定期演奏会


京都吹奏楽団第44回定期演奏会(長岡京記念文化会館)に行ってきました。
京都吹奏楽団は1960年の創団。京都で最も伝統あるバンドで『京吹』の愛称で親しまれているとのことです。
昨年、55周年の記念演奏会を京都コンサートホールで開催したとか。

定員1000人の会場は、ほぼ満席状態。

今日のプログラムは3部構成。
第1部は、クラシック:オッフェンバックの「天国と地獄」序曲。聞き覚えのある馴染み深いメロデー。
その昔巴里のムーラン・ルージュでみたカンカン(cancan)の思い出が蘇ったりして。

第2部は、これまた馴染み深い楽しい音楽。「集めてみたヨ Japanの文化 ビケとゆかいな仲間たち」。
音楽は勿論のこと、その企画・演出は観客を魅惑し惹きつけ、時間を忘れ大いに楽しませていただいた。

第3部は、交響曲第2番「オディッセイ」(ロバート・W・スミス) 


何れも魅力あふれる楽しいステージでした。
Thanks.


演奏会終了後、直ぐ近くの長岡天満宮に行ってきました。
有名な「霧島つつじ」はもう終りに近く、中堤の北側や八条ヶ池の縁に辛うじて鑑賞に耐えられる程度に咲いていました。
(我が家のツツジは大器晩成型?)。
中堤北側
八条ヶ池縁
我が家のツツジ


2016年4月20日水曜日

アニメーションGIF(パラパラ漫画)を作ってみよう

アニメーションGIF(パラパラ漫画)を作ってみよう


Wordの図形を使って、アニメーションGIF(パラパラ漫画)を作ってみました。

1.万有引力(Universal gravitation)
万有引力

   1.Word上に、図形を使ってリンゴの木の絵を作ります。
 2.全体をコピーして別の場所に貼り付け、リンゴを少し下に移動させます。
 3.コピーを繰り返し、リンゴの位置を少しずつ下方に移動させます。
 4.地面に到達したらリンゴを若干傾けます。
 5.夫々の絵を選択し、グループ化します。
 6.適当な名前を付け、ファイルの種類を[Webページ]として保存します。
    ([Webページ]で画像が作成されない場合は、[Webページ(フィルター後)]で保存してみる)
 7.保存先に[名前.files]のフォルダが作成され、グループ化したものが画像化されています。
 8.フリーのアニメーションGIF作成ソフト[Giam]に[名前.files]内の画像を取り込みます。
  ❶フリーソフトの[Photo Scape]を使ってもできます
  ❷Windows11付属の[Clipchamp]を使っても作成出来ます
   を参照してください
 9.画像の順序を確認し、[ウエイト]を設定して[VIEW]で確認します。
 10.納得できれば、名前を付けて保存します。

2.カウントダウン(Count Down)
カウントダウン

3.信号機
信号機

4.文字を順番に表示


 5.羽ばたく蝶




これらは、シルバーCITAサロン(ボランティア活動)の勉強会での作品例です。

皆様も面白いアニメーションGIFに挑戦してみて下さい。

P.S.
【アニメーションGIF】関連

2016年4月2日土曜日

お花見は近場で

お花見は近場で


「お花見は近場で」ということで、近所で開催されていた「桂駐屯地 桂さくら並木公開」に行ってきました。

雨こそ降っていないものの曇り空で絶好の花見日和とは言えませんが、
明日の予報は「曇り時々雨」なので今日を逃すと‥。
 
程よい距離のところにあるので犬の散歩も兼ねて毎年参加しています(犬の同伴もOK)。
一巡した後は、模擬店でフランクフルトを買い広場で愛犬[Chiro]}と戯れながらミニコンサートを楽しむ‥。
お花見は、近場で必要且つ十分。

いくら人気スポットとは言え、わざわざ人混み、喧噪のなかに行きたがる…
私に言わせれば「阿呆ちぃゃ~う」。