2023年4月16日日曜日

Microsoft Edgeの「対話型(チャット)AI機能」を試してみた(bingアイコン)

Microsoft Edgeの「対話型(チャット)AI機能」を試してみた(bingアイコン)


普段、ブラウザはMicrosoftの「Edge」を使ってる。
最近(?)、アドレスバーの右端に吹き出しの中に[b]の入ったアイコン(上図)が表示されるようになった。
(「bingアイコン」と呼ぶらしい)
気にもせず使い続けていたが、ボランティア活動[シルバーCITAサロン]の会員さんから
「変なアイコンが表示されるようになったが大丈夫?」との問い合わせがあった。
使ったことがないので明確な回答ができず「取り敢えず無視してください」と返答したものの
気になるので少し調べてみた。

何ということでしょう! このアイコンは
今、巷で話題となっているAIを使った「検出」機能で
 ★AIとチャットをしたり
 ★AIにコンテンツの作成をお願いしたり
できるとのこと(サイドバーと呼ばれるものも一緒に表示される)。
オープンAI社製の「ChatGTP」がベースになっているらしい。
(GPT:Generative Pre-trained Transformer))

クリックするとメニューが表示され「チャット」「作成」「分析情報」が並ぶ。
早速、「チャット」を使ってみた。
最下段に「何でも聞いてください
とあるので「Edgeの右上のbのアイコンのチャット 作成の使い方」と入れてみた。
(会話のトーン:バランス)

【チャット】(対話型AIチャット)       
入力Edgeの右上のbのアイコンのチャット 作成の使い方
回答Microsoft Edgeの右上にある「b」マークのアイコンは、
Microsoftが力を入れている「検出」機能です。
この機能をクリックすると、サイドバーが開き、
AIとチャットをしたり、AIにコンテンツの作成をお願いしたり、
閲覧ページに関する追加の情報を得たりすることができます。

「チャット」機能では、
AIに質問をしたり、何気ない雑談からインスピレーションを得たりすることができます。

また、「作成」機能では、
AIにお願いしてテキストを書いてもらうことができます。
文章のトーンや形式、長さを指定できるので文章作成に悩んだら
利用してみるのもいいかもしれません。

(筆者注)
回答の最後に、AIが参照したと思われるサイトの一覧が表示されていたが
ここでは省略する。
「たいしたもんだよ蛙の小便」(寅さん風に)ですな。
普通ならば、
 ❶検索窓にキーワードを入力
 ❷候補サイトの一覧表示
 ❸よさげなサイトを開き内容を確認
 ❹内容によっては再度一覧から
の手順を踏むが、この対話型AIチャットは、
[AI]が入力データを元に適当な複数のサイトを見つけ出し、自然な文章で回答してくれる。これは凄い。
回答に不満であれば、更に質問を繰り返していけばよい。

【作成】(AIがコンテンツを作成してくれる)
手順はいたって簡単。
執筆分野はチャットの質問と同じにし、(プロフェッショナル,ブログの投稿,短い)で[作成]してみた。  
❶[作成]をクリック
❷[執筆分野]に入力
❸トーン(プロフェッショナル,カジュアル,熱狂的,ニュース,面白い)の中から選択
❹形式(段落,メール,ブログの投稿,アイデア)の中から選択
❺長さ(短い,中,長い)の中から選択
❻[下書きの生成ボタン]をクリック
❼結果は「プレビュー」に表示される    
執筆分野        Edgeの右上のbのアイコンのチャット 作成の使い方
プレビューこんにちは。この記事では、Microsoft Edgeの右上にあるbのアイコンのチャットと作成
の機能について紹介します。
この機能は、新しいMicrosoft BingのAI検索機能を活用するもので、
自然な文章生成やサイト分析ができます。以下の手順で使ってみましょう。

1. Microsoft Edgeを起動し、右上のbのアイコンをクリックします。
2. チャットと作成のタブが表示されます。
 チャットでは、質問を入力するとAIが回答してくれます。
 作成では、文章のトーンや形式、長さを指定してAIに文章を作成させることができます。
3. チャットや作成の結果は、サイドバーに表示されます。参考にしたサイトや
 地図情報なども記載されています。
4. サイドバーは、右上の×ボタンで閉じることができます。

Microsoft Edgeのbのアイコンのチャットと作成の機能は、AI検索機能を
簡単に利用できる便利なツールです。ぜひ試してみてください。
     
Edgeの右上のbのアイコンのチャット 作成の使い方」と入力するだけでこれだけの文章を作成してくれる。
これに頼ると「脳が退化してダメになりそう」
しかし時々フェイクなものも生成されることもあるようなので、注意が必要だ。
今係わっているボランティア活動「シルバーCITAサロンについて」の紹介文の作成をAIにお願いしてみた。
執筆分野:シルバーCITAサロンについて教えて
設  定:プロフェッショナル,段落,長い
結果は以下の通り。           
シルバーCITAサロンについて教えてというご要望にお答えします。
シルバーCITAサロンは、京都市下京区にある高齢者向けのパソコン教室です。
このサロンの目的は、パソコンを通じて情報格差の解消や同世代の交流を促進し、
知的能力の維持と充実した日々を過ごすことです。
シルバーCITAサロンは、2005年2月に発足し、現在16名の会員がいます。
毎週月曜日に勉強会を開催し、パソコンの基本から応用までを学びます。
また、屋外活動や作品展なども行っており、頭脳と体力の老化防止に努めています。
シルバーCITAサロンは、「一期一会」を大切にした仲間作りの“場”として、
シニア世代に希望と青春の意気込みを与えるサロンです。
会員募集中ですので、興味のある方は直接勉強会会場へお越しください。
シルバーCITAサロン」のHPに記載した内容がベースになっているようで、
各ページのエッセンスを上手く抽出しまともな文章に仕上がっています。
感服しました。
因みに「シルバーCITAサロン」HPのトップページは以下の通りです。
【おまけ】
 ❶検索エンジン[Bing](bing.com)でも同様のことができます。
  [Bing]を起動しチャットを選択。
会話のスタイル
 より創造的に  :クリエイティブに富んだ回答を得られ、質問の回答以外にも関連情報も提案してくれる
 よりバランスよく:独創性と厳密の中間
 より厳密に   :正確さを重視

質問内容:シルバーCITAサロンについて教えて           
独創的バランス厳密
シルバーCITAサロンとは、パソコンを媒体として高齢者の情報格差の解消や同世代の交流を目的としたサロンです¹²。2005年に設立され、京都市下京区で毎週月曜日に勉強会を開催しています。

シルバーCITAサロンは、パソコンを使って高齢者の情報格差や孤独感を解消し、知的能力や趣味を維持することを目的としたサークルです¹²³。京都市にある「一期一会」を大切にした仲間作りの“場”です¹²。どんなことをしていますか?

「シルバーCITAサロン」は、パソコンを媒体として高齢者の情報格差の解消並びに同世代の交流により、知的能力の維持と充実した日々を過ごすことを目的として、「一期一会」を大切にした仲間作りの“場 (サロン)”の形成を目指しています。設立は、2005年2月です。詳しい情報が必要ですか?

❷Googleの[Bird]でも同様のことができます
 [Googe Bird]にアクセスして下さい。
 
チャットで会話を始める
  1. bard.google.com に移動します。
  2. まだログインしていない場合は、Google アカウントにログインします。
  3. 下部のテキスト ボックスに、質問またはプロンプトを入力します。
  4. [送信] を選択します。
  5. 3つの回答案が示されます。
回答例       
質問シルバーCITAサロンについて教えて
回答シルバーCITAサロンは、2005年に京都で設立された高齢者向けのコミュニティです。パソコンを媒体として、高齢者が情報格差を解消し、同世代の交流を深めることを目的としています。サロンでは、パソコンの基本操作からインターネットの使い方まで、幅広い講座やイベントを開催しています。また、会員同士の交流会やボランティア活動なども行っています。シルバーCITAサロンは、高齢者が生き生きと暮らすためのサポートをしています。

[画像生成AI]