2023年10月22日日曜日

長岡シティアンサンブル第33回オータムコンサート

 長岡シティアンサンブル第33回オータムコンサート

「長岡シティアンサンブル第33回オータムコンサート」に行ってきた。
この楽団の演奏を聴くのは今回で4度目。
前回お世話になったのは第30回(2019年)だったので、2回分見逃したことになる。
丁度、コロナ過で巣ごもり状態の時期だ。今考えれば勿体ないことをしたものだ。

プログラムは2部構成
第Ⅰ部 ジャズの名曲の数々
第Ⅱ部 プスタ、展覧会の絵
いきなり、ジャズのスタンダード・ナンバーの一つ「A列車で行こう」で始まり、
一気にテンションが上がった。
80年以上前の曲であるが、色褪せることなく今でも現役バリバリだ(と思うのは私だけ?)。
映画「スウィングガールズ」(古~)の中でも演奏されていた。
(A列車の[A]は、ニューヨークを走る地下鉄の[A系統]という意味だそうだ)

演奏された曲の半分ほどは聴いたことがある曲だが、
5番目に演奏された曲、パンフレットをチラ見して、
てっきり映画「スウィングガールズ」のラストに演奏される「Sing,Sing,Sing」だと思い込み、
大好きな曲なので楽しみにしていた。
演奏が始まると「うっ!?」、どうも違う。
よくよくパンフレットを見ると「Swing,Swing,Swing」と書いてある。
指揮者が曲の解説をしてくれたが、よく聞き取れず「パロディー」という言葉だけ聞き取れた。
「Sing,Sing,Sing」をパロったのか?
第Ⅱ部
「プスタ」は初めて聴く曲、
「展覧会の絵」ともあわせ、調和のとれたとても素晴らしい演奏であった。

アンコール曲:「ハウルの動く城」より    (アンコール曲としては少々長い。大サービス)

毎度のことながら素敵な演奏を聴かせていただき有難うございました。
  



2023年10月15日日曜日

近所の歴史探訪 ~「芝1号古墳」編~

 近所の歴史探訪 ~「芝1号古墳」編~

区内の目ぼしい古墳はほぼ探訪しつくしたと思っていたが、最近の「区民だより」に
小学生高学年向きの「遺跡発見・勾玉づくり・古墳見学ツアー」参加を募る記事が掲載されていた。
そこで紹介されていたのが「芝古墳(1号墳)(大原野石見町)」だ。
この古墳には行ったことがなかったので、運動不足解消も兼ねて早速探訪に出かけた。
芝1号墳
芝古墳(1号墳)は、規模は小さいながらも、区内には数少ない「前方後円墳」であった。

芝古墳群は善峰川右岸の低位段丘北辺に展開する古墳群であり、
14基(円墳12基(うち5基は長岡京市)、方墳1基、前方後円墳1基)が確認されている。
芝古墳(1号墳)は群内で唯一の前方後円墳で、墳丘は南北方向に主軸を持つ墳丘長約32m程と考えられ、
後円部径約19m、後円部高約3m、くびれ部幅約12m、前方部幅約16m、前方部高約2.5mの規模を有する。
古墳時代後期(6世紀初頭)に築造され、埋葬施設は横穴式石室で多彩な埴輪も発掘されている。
すぐ近く(長岡京市)の井ノ内車塚古墳と井ノ内稲荷塚古墳(何れも前方後円墳)とは同族の墓とみられている。
現在、公園化にむけた整備工事中(2024年1月31日迄)とのことで中には入れなかったが、
工事完了後に改めて訪ねてみたい。

家形埴輪、巫女形埴輪、鶏形埴輪、馬形埴輪、盾形埴輪、石見型埴輪など
多彩な埴輪が出土しているようなので
それらも復元整備していただくと人気スポットになると思いますが、京都市の場合、財政的に無理?
(アクセスが余り良くないので「それでも行ってみたいと思わせる魅力」が必要かと)

なお、付近に駐車場はありませんのでご注意ください。
最寄り駅は、阪急「東向日駅」又は「西向日駅」。
何れも3kmと少々で、ウォーキングやハイキングにはちょうど良い距離かな?。

               
後円部

後円部

前方部

前方部



【参考資料】

P.S.
2024年3月17日にオープンしました。
「市民しんぶん 西京区版」(令和6年4月15日 第340号)より


古墳シリーズ